2013年06月09日
南紀地磯
6/8晴れ。大潮、満潮AM5:00
懲りずに行ってきましたよ。
南紀の地磯に。
今日は京都で結婚式の二次会あるんで、下げ止まりまでが勝負!!
AM4時前、駐車エリアに着くとクルマありまくり!!!
こりゃダメだ。
しゃあない。必殺技使うしかない。
ガサゴソ・・・
海パン!!!
こいつで人が行かない磯に縦横無人に行けるわけです。
で、朝の4時半から海パンにラッシュガードで泳いだわけですわ!!!
いやー、かなんわ満潮!!!!
想定以上に泳ぎましたわ。
でもクーラーの浮力は素晴らしいね。
5時過ぎ、釣り開始!!!
でも動いてる様子無し。
一度デコマサ2にハマチ的なやつがチェイスしたけどダメ。
そうこうしてるうちにゆっくり潮が左から右に流れ出した!!
磯の先端から右手にかけて潮目ができ、そのライン上にベイトが湧いてる!
が!!ルアーに反応無し!!
大ペンからシンペン、ポッパー、ジグいろいろためすも❎
なんせはベイトちいせぇわ。
そのあと投げ続けるも撃沈(T_T)
あ、一回シイラが回遊してたな。
帰り、リールやら携帯やらをクーラーに入れて泳いだんやけど、水から上げようとしたら波で、
なんと!!
クーラーがー!!!
ゴロゴロパカ
一回転してフタ開いてルアーケースが放り出されたっ!!!
慌てて回収したけど、焦ったー。
もしリールやら、携帯が放り出されたと思うと、ゾッとする(T_T)
ソルティガちゃんは海の底に沈むとこでした。
今後気をつけなければ(T_T)
しかし、釣れねーな(T_T)
懲りずに行ってきましたよ。
南紀の地磯に。
今日は京都で結婚式の二次会あるんで、下げ止まりまでが勝負!!
AM4時前、駐車エリアに着くとクルマありまくり!!!
こりゃダメだ。
しゃあない。必殺技使うしかない。
ガサゴソ・・・
海パン!!!
こいつで人が行かない磯に縦横無人に行けるわけです。
で、朝の4時半から海パンにラッシュガードで泳いだわけですわ!!!
いやー、かなんわ満潮!!!!
想定以上に泳ぎましたわ。
でもクーラーの浮力は素晴らしいね。
5時過ぎ、釣り開始!!!
でも動いてる様子無し。
一度デコマサ2にハマチ的なやつがチェイスしたけどダメ。
そうこうしてるうちにゆっくり潮が左から右に流れ出した!!
磯の先端から右手にかけて潮目ができ、そのライン上にベイトが湧いてる!
が!!ルアーに反応無し!!
大ペンからシンペン、ポッパー、ジグいろいろためすも❎
なんせはベイトちいせぇわ。
そのあと投げ続けるも撃沈(T_T)
あ、一回シイラが回遊してたな。
帰り、リールやら携帯やらをクーラーに入れて泳いだんやけど、水から上げようとしたら波で、
なんと!!
クーラーがー!!!
ゴロゴロパカ
一回転してフタ開いてルアーケースが放り出されたっ!!!
慌てて回収したけど、焦ったー。
もしリールやら、携帯が放り出されたと思うと、ゾッとする(T_T)
ソルティガちゃんは海の底に沈むとこでした。
今後気をつけなければ(T_T)
しかし、釣れねーな(T_T)