ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
MakoTop
MakoTop
青物ロマンを求めて、主に和歌山のショアやオフショアからジグやトップ投げてます!
たくさんの釣り人と交流を深め、一緒に釣行したり情報交換したいと思っていますので、よろしくお願いします♫
オオマサ釣りてぇ!!!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月15日

小浦一文字

本日毎年恒例、海の日照ちゃん渡船に行ってきました!!

AM1:15くらいに港到着。

10人くらい並んでた。

で、2時前に出船!!

一文字到着後、テトラ側を目指す!

が人いっぱいで、先端側に引き返す。

なんと!!!!

もはや釣り場がないっ(T_T)

人多すぎる。

なんとか詰めてもらい釣り座確保。

朝方カマスがよく釣れてた。

んで、シイラもちょくちょくまわってくるけど、釣れてるのは40センチ級のミニペンペンばっかり(T_T)

しかも食いが渋くてなかなかのらん!!!

そんなときは鉄板のミニTDペンシルの高速トゥイッチ!!

これで友達がミニペンペン二匹釣る!

俺にも数回バイトがあったけど結局乗らず(°_°)

あんまり状況が良くないので、煙樹ヶ浜に行こうと、14時の船で上がるも、船乗った途端にタイミング良く土砂降り!!!

カッパはカバンの中に入れたまま荷物の山に埋れたので、完全びしょ濡れ。

港についても止まず。

完全に戦意喪失(T_T)

帰路に着くことに。

そして、帰りの高速は三連休ラストもあり、ババ混み渋滞。

なかなか晴れない釣行でした(°_°)

ただ、堤防で食う照ちゃん弁当は相変わらずゲキウマでしたっ!!(≧∇≦)








  


Posted by MakoTop at 20:47Comments(8)ショア釣行記

2013年07月14日

日本海

宮古島から一週間、昨日は日本海の蒲入港へのんびり骨休め。

この港お気に入りです。

なぜかというと、港で水揚げした魚を2000円でこんだけ食える!!



そして横の防波堤からはガシラ、アコウ、イカが釣れるのでファミリーフィッシングにもってこい!!

さらにショアジギンガーのために!!
昨日は射程距離にナブラ入ってきました!
ちゃんとタックル持って行ってなかったので、釣れませんでしたが、ここにはサワラ、ヒラマサ、ブリ、カンパチが入ってくることもあるそうです

のんびりとみせかけて、可能性を秘めたポイントなわけです(≧∇≦)

漁港めし、&ファミリーフィッシング&丹後半島ドライブ、一押しですよ
http://www.kamanyuu.com/food.html





さて、今夜から照ちゃんにシイラゲームだぜ!!  


Posted by MakoTop at 14:44Comments(5)ショア釣行記

2013年07月08日

GTゲームin宮古島②

初日は強風のため、出船できず、2日目からの釣行となった。

出船とともに気持ちが高ぶり、緊張感が増す!

ポイント到着後、まずは鉄板のGTγ105自作アシストフックバージョンを投げる!




ロングジャークやショートジャークなどアクションを少しずつ変えながら探る!

そして、ショートジャークの時に、

ドカン!

でたっ!!


今までかけてきたアカナーやイソマグロとは明らかに違う引き!!

ついにあげたりました!!!

初GT!!11キロ!!


完ぺきにカンヌキに刺さってます。

続いてポイント移動。

この日はナブラ出まくりで海のコンディションはかなり良い!!

ナブラに向けてキャスト!!

着水と同時にベイトが湧く!!

ショートジャークでγを潜らせる。

バシャッ!

でたっ!!

が水中で外れる。
でその勢いでベイトにフッキング!!

竿先がビクビク小刻みに震えてる。

がっ!!!

次の瞬間!!

ガツウンッ!!

なんとベイトにGTが食いついた!!

今回は落ち着いて対応したけど、後ろにサメが着いてて、ちょっと焦った。

自身二匹目のGT!!未計量。



続いて、ポイント移動。

これまたγのショートジャークでドカンとでた!!!

もう、左手パンパンですわ(°_°)

三匹目!!15.2キロ!!


キレイなGT(^^)

アシストフックすごい!!
全てカンヌキに刺さってる!!
返しは潰してるけど、フッキングしたらよほどのことがない限りフックアウトはない!!
だから安心してファイトできる。

この日は昼から風が強くなってきたので、行ける場所もなくなり、三時ごろに撤収。

結果はまさかの3キャッチ!!

夜は勝利の特大ビール!!



そして、ラストデイ。

まだ自身最大魚は去年釣った16キロのイソマグロ。

こいつをGTで塗り替える!!

昨日のコンディションを期待しつつ、出船!!

γを投げる!!

ジャーク、ジャーク、ジャーク・・・

出ない。

と、そのとき友人が、

でたっ!!

が、あげてみるとサメでした。

その後、ポイント移動を繰り返し、ナブラに向けてγを投げ続けるも、たまにでるがなかなか乗らず渋い状況が続く。

ジリジリ照りつける太陽に体力が奪われて行く。






時間は14時前。飛行機の関係で14時半には竿を収めなければならない。

後がない。

目の前にはデカイナブラがある。

ラストチャンス。

船とナブラの距離が縮まるのを待つ。

自分のキャスティング力で確実に届き、精度良く投げれる距離。
近すぎず、遠すぎず。

今や!

深呼吸してルアーをぶん投げた。

バチャン。

着水と同時にγを潜らせる。

2,3回目に

ドカァンッ!!!

でたっ!!!

ジジジジジー

ドラグの悲鳴が青空に鳴り響く。

昨日の奴らとは明らかに違う引き!!

竿を持つ左手はもう限界で離しそうになる。

なんとか身体で寄せるもまたラインが出る。

俺の左腕も悲鳴をあげる!!

呼吸が荒くなる。

少しずつポンピングと巻きを繰り返す。

やっと上がってきた!!!

昨日のよりデカイ!!

まさにGTっ!!
これぞGTっ!!
計量すると22キロでした!!




みんなで撮影!



これにて納竿。

2日で4キャッチ!!!

どんなもんじゃいっ!!!!


帰りの機内から宮古島を眺めながら唇を噛み締めた去年。

悔しさをバネにレベルアップを誓った。

この結果を叩き出すのに海に通いまくり、自作することでダイビングペンシルについてたくさん研究した。

やっと手にしたGT!!

やったぜー!!!

次はどこに何を釣りに行こうかなぁ〜



帰りの那覇空港、タコライスを食べながらオリオンビールを持つ左手は、筋肉痛どころか腕パンパンで震えてた






























でたっ


  


Posted by MakoTop at 09:57Comments(6)遠征!!!

2013年07月06日

GTゲームin宮古島①

今年も一年で最も熱い3日間が始まりました!!

そうっ!!!!!

GTゲームin宮古島!!!

金土日の3日間夢を追いかけてきます!!

で、初日!!!

那覇でタコライス&オリオンビールで南国スイッチに切り替え、昼1時ごろ宮古島に到着。


お世話になっているモリゾー船長に迎えに来てもらい、海の状況を聞くと、今日は風が強く波が荒いため出船できない、とのこと。

がーん!!!(T_T)

とりあえず明日からは良くなるとのことなので、宿チェックインまで、海みに行ったりマンゴー食べたりしーの、アシストフックのレクチャーを受けたりしーのしてました!!

新調したGTγ120もご覧の通り(^^)


タックルにセットして、明日の準備はバッチリ!!!


グチュグチュまん○ー祭りし、明日への夢をふます!!!


明日、決戦だっ!!!!!
おやすみなさい
  


Posted by MakoTop at 00:36Comments(4)遠征!!!