2014年06月05日
丹後半島オフショア
6/1 ブリが上がってる!トップで釣れる!!という情報を元に、丹後半島沖の白石まで行ってきやした!
まいどながらレンタルボートを借りて。
道中ハマチのナブラをいくつかうち、ハマチゲット!!
その後白石行って、釣れずのため、経ケ岬沖に行き、ジグでハマチ、カブラで、アコウ、ガシラ確保!!
そうこうしてるうちに白石でブリ、メジロが釣れてると情報が!!
ベイトはイカとのこと!
すぐさま白石に移動!
下に反応あったので、ジグ落とすとフォール中にヒット!!
このひきはブリか!?
と思いきや痛恨のばらし・・・
(´・_・`)
すかさずもっかいジグ落としてシャくってると、またヒット!!
ひくけどゴリゴリまける。
メジロ君でした。
その後水面でブリっぽいナブラでたりしたんでトップ投げたりもしたけど出ず。
うん〜ブリが釣れてもいい状況だけに悔しい!!
今週末リベンジや!!


まいどながらレンタルボートを借りて。
道中ハマチのナブラをいくつかうち、ハマチゲット!!
その後白石行って、釣れずのため、経ケ岬沖に行き、ジグでハマチ、カブラで、アコウ、ガシラ確保!!
そうこうしてるうちに白石でブリ、メジロが釣れてると情報が!!
ベイトはイカとのこと!
すぐさま白石に移動!
下に反応あったので、ジグ落とすとフォール中にヒット!!
このひきはブリか!?
と思いきや痛恨のばらし・・・
(´・_・`)
すかさずもっかいジグ落としてシャくってると、またヒット!!
ひくけどゴリゴリまける。
メジロ君でした。
その後水面でブリっぽいナブラでたりしたんでトップ投げたりもしたけど出ず。
うん〜ブリが釣れてもいい状況だけに悔しい!!
今週末リベンジや!!


2013年03月09日
冠島釣行
今日はボート借りてオオミズナギドリの最後の楽園、冠島に釣りに行ってきました!!
あわよくば鰤を期待して。
ジグる、鯛カブラるもあたりなし。
オオミズナギドリの声が「釣れねーよ」って言ってるよう。
しかし、この冠島、鳥だらけでした。テレビで見たことある鳥だらけの島やった。上陸したら糞だらけやろな。
午後からポイント移動して、俺は買いまくったダイビングペンシルを手当たり次第使ってみた。
一回、だけヒットしたけど、のらず・・・(°_°)
と、そのとき、キャプテン岩田にヒット!!
ルアーは鯛カブラ!
鯛か?鯛か??いや、アコウか!?
船上の全員が水面に注目する。
重心が片方に寄って船が傾く。
上がってきた・・・
ん、エイか??
・・・ヒラメやっ!!!
でかっ!!!
文字通り座布団級のヒラメ!!!!
今夜はヒラメの姿造り食べまくりや!!
弟がタモで救おうとする!
ヒラメちゃん水面から顔を出して暴れる!!
・・・フッ・・・
あ!!
外れた!!!
船上一同、え〜!!!
なんでやねん!!
でもヒラメちゃん60mの彼方から上がってきたから、水圧変化のショックでしばらく水面プカプカ。
まだチャンスと思い、網ですくおうとするも、ヒラメちゃん復活!!
また60mの彼方に帰っていきました(・_・;
あーあ。
ヒラメ〜。
結局獲物はガシラとハゼみたいなんのみ。
唐揚げにして、丸ごといただきました♫



あわよくば鰤を期待して。
ジグる、鯛カブラるもあたりなし。
オオミズナギドリの声が「釣れねーよ」って言ってるよう。
しかし、この冠島、鳥だらけでした。テレビで見たことある鳥だらけの島やった。上陸したら糞だらけやろな。
午後からポイント移動して、俺は買いまくったダイビングペンシルを手当たり次第使ってみた。
一回、だけヒットしたけど、のらず・・・(°_°)
と、そのとき、キャプテン岩田にヒット!!
ルアーは鯛カブラ!
鯛か?鯛か??いや、アコウか!?
船上の全員が水面に注目する。
重心が片方に寄って船が傾く。
上がってきた・・・
ん、エイか??
・・・ヒラメやっ!!!
でかっ!!!
文字通り座布団級のヒラメ!!!!
今夜はヒラメの姿造り食べまくりや!!
弟がタモで救おうとする!
ヒラメちゃん水面から顔を出して暴れる!!
・・・フッ・・・
あ!!
外れた!!!
船上一同、え〜!!!
なんでやねん!!
でもヒラメちゃん60mの彼方から上がってきたから、水圧変化のショックでしばらく水面プカプカ。
まだチャンスと思い、網ですくおうとするも、ヒラメちゃん復活!!
また60mの彼方に帰っていきました(・_・;
あーあ。
ヒラメ〜。
結局獲物はガシラとハゼみたいなんのみ。
唐揚げにして、丸ごといただきました♫



2013年02月17日
加太 鯛カブラ、ジギング、五目釣り
今日は和歌山の加太の方にボート出して釣り行ってきやした!!
久しぶりの加太!!
鯛、ハマチが釣れてるポイント付近で、ジギングスタート!
ジグはカプリス100gのピンク。
数頭目にさっそく底付近でヒット!!
がっ!!!
魚体も見ぬまま痛恨のバラし(・_・;
リーダーを見てみると、少し傷が。
サゴシかタチウオかな・・・??
そのピンクのカブラに切り替え巻巻してると、
何もこない。
まきまき、落とす、巻巻、落とす・・・こないね。
と、そのとき!!
コツン・・・・
だけ。
ん~~。
その後同行者はイサザをつけて、ガシラゲット。
本日、四人で船乗って、釣果はミニガシラ三匹・・・(・_・;
うち二匹は塩焼きになりました。

しかし、情けない釣果だわ(・_・;
久しぶりの加太!!
鯛、ハマチが釣れてるポイント付近で、ジギングスタート!
ジグはカプリス100gのピンク。
数頭目にさっそく底付近でヒット!!
がっ!!!
魚体も見ぬまま痛恨のバラし(・_・;
リーダーを見てみると、少し傷が。
サゴシかタチウオかな・・・??
そのピンクのカブラに切り替え巻巻してると、
何もこない。
まきまき、落とす、巻巻、落とす・・・こないね。
と、そのとき!!
コツン・・・・
だけ。
ん~~。
その後同行者はイサザをつけて、ガシラゲット。
本日、四人で船乗って、釣果はミニガシラ三匹・・・(・_・;
うち二匹は塩焼きになりました。

しかし、情けない釣果だわ(・_・;