ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
MakoTop
MakoTop
青物ロマンを求めて、主に和歌山のショアやオフショアからジグやトップ投げてます!
たくさんの釣り人と交流を深め、一緒に釣行したり情報交換したいと思っていますので、よろしくお願いします♫
オオマサ釣りてぇ!!!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月03日

和歌山南紀地磯

土曜日の加太に続き、連チャンで釣行!!

6/2日曜日、潮は小潮。

朝一に志原海岸を攻めて見る。

全く気配なし。

良い感じにサラシが出てたんで、ヒラスズキ狙うもダメ。

道の駅で飯食って、作戦会議。

よし、南下しよう!!

以前に荒れ荒れの中ちゃんと釣りができなかった場所。

もう一度ポテンシャルを知りたくて、そこに行くことにした。

タックルはワイルドブレーカー一本。

行ってみると、エサ釣り師一名。

とりあえず空いてるとこからキャスト開始!!

・・・荒れてますやん(´・Д・)」

前と変わらん。

でも来たからには頑張る!!

で、昼過ぎ、沖の水面が少し騒ついてる!?

ジグをなげて見ると、ワッとベイトが湧いた!!!

いいやんいいやん!!!

再度狙いを定めて激投ジグレベルをキャスト!!

表層巻いてるとすぐにガツン!!

うぉっ!!

が、乗らず(T_T)

その後、ナブラが去ったので、ルアーをpress baitに変え、表層ジャークを繰り返し、ひたすら広範囲を探り続けると、

ガァァァツゥンッ

竿に重みが伝わり、ドラグが出る!!

合わせをかまそうと、体制を整えた瞬間、

フワッ


ふわふわ。


ふわふわふわ


あーあ。


その後なげ続けたけど、だめだったのはお決まり。

悔し過ぎる結果でした(T_T)



  


Posted by MakoTop at 23:09Comments(6)ショア釣行記

2013年06月03日

和歌山加太大波止

6/1土曜日、久しぶりに加太大波止に行ってきた!!

いやー、南紀に比べると近いし楽だわ。

で、結果は撃沈コ。

ベイトはたくさんいるしたまに湧くけど、なんか違う。

青物ナブラじゃない。

とりあえず日の出から昼前まで頑張ったけど・・・

やっぱり先端の方がいいんかなぁ??

  


Posted by MakoTop at 22:46Comments(0)ショア釣行記