2014年01月17日
南紀青物
1/13
南紀某所に行ってきた!!
黒潮接岸で南紀が熱い!!!
てことで、よく行く地磯に狙いをつける。
でもよりタイムリーな情報が欲しく、前日にある方に連絡を入れてみる。
するとドンピシャその地磯におられました!
が、状況はかんばしくないとのこと。
で、そのまま青物回遊情報を得たので、行ったことないけどそこに行くことに!
場所取りせないかん!てことで、4時半に目的地着!!
防波堤の先を目指す・・・
ん、こっち行き止まりか。
お?ここは通れんでしょ。
小一時間彷徨う。
で、テトラをつたって沖に出るということが分かり、装備を軽く、ロッドも一方にして再チャレンジ!
なんとかニガテなテトラを進み先端へ。
誰もおらず、テトラに腰掛け夜明けを待つ。
んで釣り開始!!
ダイペン投げ投げ投げ!
ダメだ。
風で飛ばない。
ジグミノー投げ投げ投げ!
ジグ投げ投げ投げ!
たまにベイトが跳ねるし青物まわってきそうな気配もあるけど・・・
はい、
ぼうずでした>_<
まぁ、いつものことや❗️つぎ頑張ろ♫

南紀某所に行ってきた!!
黒潮接岸で南紀が熱い!!!
てことで、よく行く地磯に狙いをつける。
でもよりタイムリーな情報が欲しく、前日にある方に連絡を入れてみる。
するとドンピシャその地磯におられました!
が、状況はかんばしくないとのこと。
で、そのまま青物回遊情報を得たので、行ったことないけどそこに行くことに!
場所取りせないかん!てことで、4時半に目的地着!!
防波堤の先を目指す・・・
ん、こっち行き止まりか。
お?ここは通れんでしょ。
小一時間彷徨う。
で、テトラをつたって沖に出るということが分かり、装備を軽く、ロッドも一方にして再チャレンジ!
なんとかニガテなテトラを進み先端へ。
誰もおらず、テトラに腰掛け夜明けを待つ。
んで釣り開始!!
ダイペン投げ投げ投げ!
ダメだ。
風で飛ばない。
ジグミノー投げ投げ投げ!
ジグ投げ投げ投げ!
たまにベイトが跳ねるし青物まわってきそうな気配もあるけど・・・
はい、
ぼうずでした>_<
まぁ、いつものことや❗️つぎ頑張ろ♫

Posted by MakoTop at 07:52│Comments(4)
│ショア釣行記
この記事へのコメント
お疲れ(^_^;)
そんなさ迷ってたんや(^_^;)
ベイトと雰囲気はあったでしょ!?
青物はどこに行ったんでしょうねぇ・・・
そんなさ迷ってたんや(^_^;)
ベイトと雰囲気はあったでしょ!?
青物はどこに行ったんでしょうねぇ・・・
Posted by やす坊
at 2014年01月17日 08:09

防波堤の先にテトラがあるとばっかり思ってたんで。
暗闇だとあんな分かりやすいとこでもわからんくなりますね(・・;)
雰囲気はありました!!
前の磯も山越えたらいけるんすかね?ちょっと気になる>_<
暗闇だとあんな分かりやすいとこでもわからんくなりますね(・・;)
雰囲気はありました!!
前の磯も山越えたらいけるんすかね?ちょっと気になる>_<
Posted by MakoTop at 2014年01月17日 08:23
どこも厳しいっすね。。。
水温が安定すれば釣れると思うのですが…
てか初めての場所に暗いうちからよう行きますね?
私は基本ビビりなんで
昼間に下見してからじゃ無いと行けないっす(笑)
水温が安定すれば釣れると思うのですが…
てか初めての場所に暗いうちからよう行きますね?
私は基本ビビりなんで
昼間に下見してからじゃ無いと行けないっす(笑)
Posted by chaser at 2014年01月18日 19:49
chaserさん
黒潮に期待してたんですけどねー(・_・;
いつも期待外れてます(・・;)
僕もビビりっす!今回は2人で行ったので、決行しました!
でも夜のテトラ怖くてヘッピリ腰で行きました(・_・;
黒潮に期待してたんですけどねー(・_・;
いつも期待外れてます(・・;)
僕もビビりっす!今回は2人で行ったので、決行しました!
でも夜のテトラ怖くてヘッピリ腰で行きました(・_・;
Posted by MakoTop at 2014年01月20日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。