ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
MakoTop
MakoTop
青物ロマンを求めて、主に和歌山のショアやオフショアからジグやトップ投げてます!
たくさんの釣り人と交流を深め、一緒に釣行したり情報交換したいと思っていますので、よろしくお願いします♫
オオマサ釣りてぇ!!!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月09日

世界一の釣り堀

GW、マレーシアのクアラルンプールからタイのクラビー、そしてバンコクへ行ってきた。

タイに行ったら行ってみたかった場所、それは世界一の釣り堀じゃー!!!



ここにはメコンオオナマズやら、ピラルクーやらおるわけです!!

24時間営業でバンガローに泊まることもできます。

ガイドもあるらしいけど、自分で釣り方を模索していくのが面白いわけで、そこはパス。(雇うと4000円くらいします)
料金表↓



とりあえずレンタルタックルを借りて釣り開始!

あちこちでデカい魚のヒレが見えたり跳ねたり。

仕掛けは吸い込み釣りのウキバージョン。
バケツに入ったエサをネリネリ・・・

吸い込み釣りを思い出す。

しかしまぁなかなか釣れません。
常連ぽい人や、ガイドつけた人は釣りまくり。

ウキ下調整したり、そうこうしながら2時間経過。


焦ってきました。(彼女も一緒のため)

そこで、彼女に偵察依頼!!

するとみんなパンを混ぜてるとのこと。

さっそくパンを買いに行って、配合!!

ウキもとっぱらって、完全に吸い込み釣りスタイルに変更!!

飯でも食いながら当たりをまつ・・・





ジジジー!!!!

ドラグ音が響き渡った!!

きたー!!!

5分ほどファイトの末、メコンオオナマズゲット!!!



釣り方見極めて結果出すまで5時間ほどかかってしまった。
でも釣れたし満足!!
次来たときはピラルクー狙うか!(^∇^)
ちなみに針外すときにメコンオオナマズの胸ビレが太ももに突き刺さり、肉がえぐれて戦意喪失。
すぐ洗って消毒したし膿んではいないけど、下手したら化膿してたかも。釣りするときは傷薬は必須です。

横では30キロくらいありそうなメコンオオナマズがあがってました!



こいつが突き刺さってたら病院送りやったかな( ̄Д ̄)ノ  


Posted by MakoTop at 13:00Comments(3)遠征!!!