2013年10月28日
骨休め
昨日は昼から夜中まで酒飲んで遊びまくってたので、今日は丹後半島の港でのんびり骨休め
最初は蒲入漁港行ったけど、風強く、ウネリありで、ベラ、ガシラ、チャリコだけ釣って移動。




次のポイントは風裏になる伊根町。船屋で有名な港町★
なんとここでアオハタゲッツ!!!こいつぁウマいの間違いない!!
友達が釣ったんで、持って帰ってもらいました

いや〜のんびりでけたぁー(^ ^)

最初は蒲入漁港行ったけど、風強く、ウネリありで、ベラ、ガシラ、チャリコだけ釣って移動。




次のポイントは風裏になる伊根町。船屋で有名な港町★
なんとここでアオハタゲッツ!!!こいつぁウマいの間違いない!!
友達が釣ったんで、持って帰ってもらいました

いや〜のんびりでけたぁー(^ ^)

2013年10月21日
政夢
10/20 日本海 某地磯
久しぶりに単独釣行。
ヒラマサが釣りたい!
そう思い続け、車を走らせ、山道を歩き、岩場を登る。
早朝、300m沖にナブラが出るも、届くわきゃない。
ダイペンあれこれ、ジグあれこれ試すも釣れない・・・
ウネリと、風が強くなってきて、頭から何度も潮を被る。
投げる。シャくる!ジャークする!
色変え、重さ変え、いろいろ試すも釣れない・・・
そのとき!!!
ガツン!!!
うおっ!!!
慌てて竿を持ち直す!!
重い!!!
上げると、海藻でしたo(`ω´ )o
しゃあない、手ぶらで帰るのもなんやし、どっかの漁港で根魚でも釣ろうか悩みつつ、
政夢でも見ようとちょっと休憩。
15分後、再開。
ダイペンはウッドばっかり投げてたんで、今度はオシペン145Fをチョイス。
1投、2投、3投・・・
オシペンが連れて帰ってくるのは海藻ばっか。
集中力が切れそうになり、そろそろ再度シンキングタイムに入ろうとしたとき、
えっ!?
手前5m付近までまいて来てたオシペンが何者かにひったくられた!!!
で、でたぁーっ!!!!
根に突っ込まれそうになるも、それだけは阻止せなあかんと、強引に引っ張り、魚のサイズを確認してワイルドブレーカー瞬殺で抜きあげたりやした!!
57センチ!!
まだまだ小童ですが、ヒラマサっす!!!
嬉しくて締めてるとき少し足震えたわ!!
やったぜぇ〜!!


刺身、あら汁、塩焼きにしてやりまし!!
美味いッス!!!

久しぶりに単独釣行。
ヒラマサが釣りたい!
そう思い続け、車を走らせ、山道を歩き、岩場を登る。
早朝、300m沖にナブラが出るも、届くわきゃない。
ダイペンあれこれ、ジグあれこれ試すも釣れない・・・
ウネリと、風が強くなってきて、頭から何度も潮を被る。
投げる。シャくる!ジャークする!
色変え、重さ変え、いろいろ試すも釣れない・・・
そのとき!!!
ガツン!!!
うおっ!!!
慌てて竿を持ち直す!!
重い!!!
上げると、海藻でしたo(`ω´ )o
しゃあない、手ぶらで帰るのもなんやし、どっかの漁港で根魚でも釣ろうか悩みつつ、
政夢でも見ようとちょっと休憩。
15分後、再開。
ダイペンはウッドばっかり投げてたんで、今度はオシペン145Fをチョイス。
1投、2投、3投・・・
オシペンが連れて帰ってくるのは海藻ばっか。
集中力が切れそうになり、そろそろ再度シンキングタイムに入ろうとしたとき、
えっ!?
手前5m付近までまいて来てたオシペンが何者かにひったくられた!!!
で、でたぁーっ!!!!
根に突っ込まれそうになるも、それだけは阻止せなあかんと、強引に引っ張り、魚のサイズを確認してワイルドブレーカー瞬殺で抜きあげたりやした!!
57センチ!!
まだまだ小童ですが、ヒラマサっす!!!
嬉しくて締めてるとき少し足震えたわ!!
やったぜぇ〜!!


刺身、あら汁、塩焼きにしてやりまし!!
美味いッス!!!

2013年10月14日
南紀地磯
10/13日
小潮、風速3m、波高1.5m、快晴
行ってきました。
南紀地磯へ!!!
ノアの箱舟二号機を使うべく!!
道中最低気温12℃・・・
およげるか?
行くしかないやろ!!
みたいな会話を繰り返しながらポイントに到着!!
箱舟君、いい働きしてくれました!!!

磯に渡るとすでに2名の方がおられ、状況聞くと釣れてないとのこと。
二人ともウエットスーツ着て泳いでこられてました。
手持ちは竿だけなんすよね。
これが真のヒラスタイルかと関心しました。
結局、夕方までやったけどノーバイト!!
あまりムードもなく、終始穏やかな海でした(T_T)
快晴で天気は素晴らしかった!!

あと、友達がエサでヘダイゲット!!
こいつを戦利品として頂きやした!
食べよ~

小潮、風速3m、波高1.5m、快晴
行ってきました。
南紀地磯へ!!!
ノアの箱舟二号機を使うべく!!
道中最低気温12℃・・・
およげるか?
行くしかないやろ!!
みたいな会話を繰り返しながらポイントに到着!!
箱舟君、いい働きしてくれました!!!

磯に渡るとすでに2名の方がおられ、状況聞くと釣れてないとのこと。
二人ともウエットスーツ着て泳いでこられてました。
手持ちは竿だけなんすよね。
これが真のヒラスタイルかと関心しました。
結局、夕方までやったけどノーバイト!!
あまりムードもなく、終始穏やかな海でした(T_T)
快晴で天気は素晴らしかった!!

あと、友達がエサでヘダイゲット!!
こいつを戦利品として頂きやした!
食べよ~

2013年10月08日
バカ
土曜日、ノアの箱舟二号を作製。


こいつで磯に渡る気まんまんで、日曜日南紀へ・・・
天気ヤバいし、日本海にすべきかなと思いながらも、船を試したく、行って見た。

話なりませんでした。
イカつ過ぎる磯。
やっぱり天気予報信じなきゃね(°_°)
煙樹ヶ浜に行ってみるも、全然ダメ。
港を転々として遊んで帰ってきましたm(__)m




こいつで磯に渡る気まんまんで、日曜日南紀へ・・・
天気ヤバいし、日本海にすべきかなと思いながらも、船を試したく、行って見た。

話なりませんでした。
イカつ過ぎる磯。
やっぱり天気予報信じなきゃね(°_°)
煙樹ヶ浜に行ってみるも、全然ダメ。
港を転々として遊んで帰ってきましたm(__)m

