ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
MakoTop
MakoTop
青物ロマンを求めて、主に和歌山のショアやオフショアからジグやトップ投げてます!
たくさんの釣り人と交流を深め、一緒に釣行したり情報交換したいと思っていますので、よろしくお願いします♫
オオマサ釣りてぇ!!!
オーナーへメッセージ

2013年05月04日

波照間ロックショアジギング

波照間島にはロックショアがある

大海に面した荒磯

一ヶ月その磯にテントを貼り、魚を追い求めた人もいる

波照間島に着いたら釣具屋があったからそこのオヤジに聞いてみた。

「ガーラは釣れますか?」

オヤジは答えた「観光客が一泊や二泊来たって釣れねぇよ」

磯についても聞いてみたが、
「島の人間じゃないとわからねぇよ」
片言で言う。
よそもんには何も教えてくれねーわけ。

やりましたさ、地磯探しから。
そして、雨の中行ったりました!

風は強く、波もそこそこ。落ちたら上がれんしヤバイ。

安全を考慮して、少し足場の高いところからアプローチ。

トップでやるが釣れず、ジグに変えて、数投後30センチ程の赤いハタ系ゲッツ!!


こいつは美味そうや!!
キープ!!
ストリンガーにかけて海に放つ。

しばらく釣り続けてると、ストリンガーがガンガン引っ張られてる!!(((o(*゚▽゚*)o)))

手に持って引くと、かなり強い力!!

波じゃない!!!

恐る恐る海面を見てみると、サメや〜っ!!
1mくらいのやつ。慌てて挙げるも時遅し!!
俺の獲物はサメに食われてしもたっ!
コンニャロ!(´・Д・)」

続いて釣り続けてるとカマスゲット!!
でもドラグは出ない。

海はいい感じに魚っけがある。

で、集中してやり続けた。

撃投ジグ、足元から20m、ガツンときた!!

ドラグが出た!!

根に潜る、ドラグ緩める、何とか外に出すために膝を付いてなるべく前に出る!!
そして抜きあげた~!!!

ガーラ取ったど~!!!




美味そうなカスミアジちゃん

チャリのカゴに入れて、宿に持って帰って、捌いて刺身!!

宿泊者全員に拍手してもらい、みんなで美味しくいただきましたぁ(^○^)




これにてロックショア波照間、完!!!




同じカテゴリー(遠征!!!)の記事画像
世界一の釣り堀
2014年GW与那国島
2013年末期〜2014年始めin波照間&西表島
CEBU遠征!!
波照間島単独ロックショア合宿!!
GTゲームin宮古島②
同じカテゴリー(遠征!!!)の記事
 世界一の釣り堀 (2015-05-09 13:00)
 2014年GW与那国島 (2014-05-05 17:01)
 2013年末期〜2014年始めin波照間&西表島 (2014-01-09 21:19)
 CEBU遠征!! (2013-09-27 00:50)
 波照間島単独ロックショア合宿!! (2013-08-24 16:04)
 GTゲームin宮古島② (2013-07-08 09:57)

この記事へのコメント
波照間遠征お疲れ様でした!!

未知のエリアで地磯探しからキャッチされるとは流石ですね!

ロッド入魂おめでとうございます♪
Posted by chaser at 2013年05月07日 21:49
ありがとうございます(^ ^)

鰤とかヒラマサとか釣ったことないんでまだまだへっぽこです(°_°)

でも行くときゃ行く男でありたい!!

ぜひ、波照間島行って見て下さい
Posted by MakoTop at 2013年05月07日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
波照間ロックショアジギング
    コメント(2)