2013年03月31日
和歌山 煙樹ヶ浜&小浦崎
いつも通り夜明け前に煙樹ヶ浜到着!
今日は弟と二人。
朝一の短い間が勝負と思ってたら、6時頃??300m程沖でナブラが!!
煙樹ヶ浜で始めてナブラみた!
頑張ってシンペンなげてたら、フォール中にガツンときた!!!
でも軽い。
結局エソでした(°_°)
続いて弟にヒット!!!
ブリか!!!???

ゴンちゃん。
リリース。
昼から小浦崎に移動。
道中、ウェーダー右足のピンフェルトのソールが剥がれるアクシデント(°_°)
右足の守備力一気に1まで低下。
トイレ掃除の長靴以下。
でもなんとか目的地についた!
お!!けっこうベイトいるじゃないか!!稚鮎らしいです。
で、夕方まで投げ続けたけど、結局だめでしたm(__)m
夕方にかけて潮が満ちてくるから帰り道無くなるんちゃうかと、心配してたけど、横のおっちゃん言わく大潮の満潮は帰れへんくなるけど、今日は大丈夫、とのこと。
で、夕方まで粘ったのよね。
が、帰り膝まで浸からんと帰れませんでした・・・
全然大丈夫ちゃうやんけ!!
あと1時間遅かったら、日が変わるくらいまで帰れんとこやったわ。
しかも帰りに左足のソールも剥がれるアクシデント!!
やっぱり身を守るものはキチンとしたもの買うべきやな。
帰りは満ち潮の湯に浸かって、ほっこりしてノーパンで帰りました( ´ ▽ ` )ノ
結局、青物はノーバイト
俺はノーパン((((;゚Д゚)))))))
おやすみなさい。


今日は弟と二人。
朝一の短い間が勝負と思ってたら、6時頃??300m程沖でナブラが!!
煙樹ヶ浜で始めてナブラみた!

頑張ってシンペンなげてたら、フォール中にガツンときた!!!
でも軽い。
結局エソでした(°_°)
続いて弟にヒット!!!
ブリか!!!???

ゴンちゃん。
リリース。
昼から小浦崎に移動。
道中、ウェーダー右足のピンフェルトのソールが剥がれるアクシデント(°_°)
右足の守備力一気に1まで低下。
トイレ掃除の長靴以下。
でもなんとか目的地についた!
お!!けっこうベイトいるじゃないか!!稚鮎らしいです。
で、夕方まで投げ続けたけど、結局だめでしたm(__)m
夕方にかけて潮が満ちてくるから帰り道無くなるんちゃうかと、心配してたけど、横のおっちゃん言わく大潮の満潮は帰れへんくなるけど、今日は大丈夫、とのこと。
で、夕方まで粘ったのよね。
が、帰り膝まで浸からんと帰れませんでした・・・
全然大丈夫ちゃうやんけ!!
あと1時間遅かったら、日が変わるくらいまで帰れんとこやったわ。
しかも帰りに左足のソールも剥がれるアクシデント!!
やっぱり身を守るものはキチンとしたもの買うべきやな。
帰りは満ち潮の湯に浸かって、ほっこりしてノーパンで帰りました( ´ ▽ ` )ノ
結局、青物はノーバイト
俺はノーパン((((;゚Д゚)))))))
おやすみなさい。


Posted by MakoTop at 01:15│Comments(6)
│ショア釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。