ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
MakoTop
MakoTop
青物ロマンを求めて、主に和歌山のショアやオフショアからジグやトップ投げてます!
たくさんの釣り人と交流を深め、一緒に釣行したり情報交換したいと思っていますので、よろしくお願いします♫
オオマサ釣りてぇ!!!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月15日

小浦一文字

本日毎年恒例、海の日照ちゃん渡船に行ってきました!!

AM1:15くらいに港到着。

10人くらい並んでた。

で、2時前に出船!!

一文字到着後、テトラ側を目指す!

が人いっぱいで、先端側に引き返す。

なんと!!!!

もはや釣り場がないっ(T_T)

人多すぎる。

なんとか詰めてもらい釣り座確保。

朝方カマスがよく釣れてた。

んで、シイラもちょくちょくまわってくるけど、釣れてるのは40センチ級のミニペンペンばっかり(T_T)

しかも食いが渋くてなかなかのらん!!!

そんなときは鉄板のミニTDペンシルの高速トゥイッチ!!

これで友達がミニペンペン二匹釣る!

俺にも数回バイトがあったけど結局乗らず(°_°)

あんまり状況が良くないので、煙樹ヶ浜に行こうと、14時の船で上がるも、船乗った途端にタイミング良く土砂降り!!!

カッパはカバンの中に入れたまま荷物の山に埋れたので、完全びしょ濡れ。

港についても止まず。

完全に戦意喪失(T_T)

帰路に着くことに。

そして、帰りの高速は三連休ラストもあり、ババ混み渋滞。

なかなか晴れない釣行でした(°_°)

ただ、堤防で食う照ちゃん弁当は相変わらずゲキウマでしたっ!!(≧∇≦)








  


Posted by MakoTop at 20:47Comments(8)ショア釣行記